[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もんじ: [影]ω ̄)ジーーー
アタヾ(´ω`=´ω`)ノ フタ
乙女たち・・ ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
(義母旅行の為!)おなじみの愛ちゃんがお泊り保育中。
乙女たち 「アハハハハー!楽しいぃぃ~~~♪ヽ(*・∇・)ノ 」
も: ((((((* --) ソオッー
乙女たち 「ねぇねぇ何して遊ぶ~?ヽ(*・∇・)ノ 」
シカトされた・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンッ
ポツーーーーン・・・・・・(´・ω・`;)・・・・・・
(; ̄口 ̄)ハッ!!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
寄るのはいいけど寄られるのはコワ━━。゚(゚ノД`lll゚)゚。━━イ
ヾ(TДT)o尸~~S・O・S!!!
「もんじおじさん遊んでくれない(*- -)(- -*)ネー」
「いつもそうだから・・ほっといてあそぼ~♪ヽ(*・∇・)ノ 」
鬼の居ぬ間にはじめてのベッド体験・・
気持ちよすなぁ・・(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
(゚∀゚ )=3=3=3 アハハハー 待って~♪
((((((((((((っ´Ι`)っキャーキャー
シ~ン…(´・∀・`;)…放置プレイ?
(ノ´∀`)ノ゙もっとあそぼ~ ヽ(´∀`ゞ)楽しいね~
【電柱】‐ ̄*)ソォーッ どっちが牡丹だっけ・・?
(;´ρ`) グッタリ 休憩~ いっぱい遊んで疲れちゃった~
参加してないけど(;´ρ`) グッタリ
寝ようかな・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なんと4歳にして初めて誕生日をスルーされなかった記念すべき2008年です。
気が付くと「あ・・牡丹の誕生日が過ぎてる・・( ̄Д ̄;υ)タラー…」状態の今まででした・・。
毎年8月の頭まで 「もうすぐ牡丹の誕生日だよ!」 と言っているのに・・
1歳・・・【8月】牡丹のもんぼたベビー子育てが終わり、みんな巣立って放心状態のうちに誕生日が・・
2歳・・・【8月】館長夏遊びで飛び回っているうちに誕生日が・・
3歳・・・【8月】牡丹突然のヘルニア発症でアタフタしているうちに誕生日が・・
4歳・・・日付が変わったと同時にお父さんが気がつく!エライ!
今まで当日祝いが出来ずに4年目・・・・ごめんね・・牡丹(-`ω´-;Aフキフキ
今年は・・今夜こそバースデイを祝おうぜぃぃぃ!!!!
フレッシュ4歳なりたて牡丹。
今日もお姫様ベッドで (暑苦しいあったか素材です・・)
寝ていますo(__*)Zzz
いかなる外敵も許さない。
いつでも、もんさんが女房を守っています。
決してベッドを貸してもらえないワケではありません。たぶん・・・ね。
そういえばなぜだかベッドが1つしかない・・
今度はもんさんに買ってあげなくては∑(; ̄□ ̄A アセアセ
そんなもんさんの夢は
「いつかこのベッドで寝てみたい・・」 かどうかは分かりません。
全然外に出られません・・(´・ω・`)
今日はやっと雨で朝から涼しくこのチャンスを逃してはいかん!
と爪きりに行ってきましたヽ(*・∇・)ノ
ちょっと小雨が降っていましたが小雨決行です。
いつもはなぜか牡丹→もんじの順で切るのでどちらかは店内を
ウロウロ徘徊しているのですが今日は同時に台の上に・・
ここだけは、すんなり切らしてくれる牡丹が今日は初顔くんの男性に
嫌悪感・・。しまいには悲鳴が・・・゚・(*ノД`*)・゚・。
その間別の台の上で待機中のもんさんは終始館長を見ながら
「キュンキュン・・」悲しげに呼び続けるし・・
切なくなってしまい思わずオヤツをたらふく物色・購入準備(-`ω´-;Aフキフキ
先に切り終わった牡丹開放!
いつもは店内徘徊なのに・・お店のヨークシャに吠えられビビリ
こっそり店内にいたお店のニャンコの存在に気が付きビックリして後ずさり・・
それもあってかずっとこんな調子で抱っこせがむ・・
牡丹にかまってる間にもんさんいつの間にか終了していた( ̄Д ̄;υ)タラー…
お店を出て、ご褒美のオヤツをちょびっとあげて帰途!
霧雨ですなぁ・・
おまけ~
雨嫌いなもんさんですが、電柱マークも小雨決行でした!
もう8月。
8月第一日曜日でございます。
寝ております。爆睡です。真っ黒でよく分かりませんが
仰向けダラリンコです。
無理矢理起こして起床。(;´ρ`)イマオキタヨ
夜中にひっそり遊ぶからまだ眠たいのです。もう10時なのに・・
起きたては寝癖がひどいもんさんです。うねってます。
(〃▽〃)ハズカシヤ
ねむねむ姫です。寝たまま顔洗いの芸です。( ・д⊂ヽ゛ゴシゴシ
オキロォー!! ヾ(* ̄O ̄)ツ=====θオキヤガレー!
という事で早朝より大忙しの日々の館長です。
なぜ忙しいかというと・・ここ最近連日間引きですわ。
パパイヤとドラゴンフルーツがいっせいに芽を出し現在大変な状態。
今朝もはよから間引きしていました。
間引いても間引いても・・・
下から湧き出てくる芽たち・・・
ヾ(TДT)o尸~~S・O・S!!!
その他の成長
真上から見た写真ですが結構可愛いです。
ちなみにマンゴー2号・3号は直射日光で焼死しました。
あきらめず育成しましたが、ダメでした。
こんなに大っきくなちゃった!
同じベランダなのに置き位置によって成長度が違うことが判明。
すでにアボカド2号の大きさも超えました。
その他リンゴがまた増えて・・パッションフルーツも芽が出て間引きしました。
写真が撮りきれませんのでまた次回!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
昨日のキノコはまだそのまま・・。
まず記録用に写真
2008年7月18日(金) 【お父さん誕生日】
左からアボカド①号②号③号④号
リンゴ①号②号③号④号
一度死んだマンゴー。 根が頑張っていたのであきらめずに水やりしていたら
新たな箇所から芽が出てきた。ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
*モモの種を擬似冬眠させる。7/17
*今日はドラゴンフルーツの種の栽培開始予定
☆:;;:・:;;:+:;;:・:;;:↓ ここからきょうのワンコ ↓:;;:+:;;:・:;;:+:;;:・:;;:+:;;:☆
牡丹、今朝また下痢。
(。-`ω´-)ンー 。。。 やっぱりストレスからだと思う。
元気は元気なんだが・・
こうちゃん。
今までよほど動いてなかったようで爪がもろくスカスカの爪が
ポロっと取れたりする。
呼吸が荒い。 8時半からまたエアコンつけます。
元気は元気。
もんさん。素敵・・・。
文句なし!
今日もいい一日になりますように!
こうちゃんが来て、もんじが1日便秘・牡丹が2日下痢・館長は3日下痢でした。
現在、3者腸の調子も落ち着き通常通り。
こうちゃん、一進一退でしたが少し調子上向き
まだまだ、サークル生活ですが、よく吠えるようになりました。(いい意味で)
オヤツの存在をも知らず、怖がって食べなかったのですが少しずつ食べるようになりました。
ただ、体重を落とさなければいけないので、もんぼたの食べる1/10程度です。
お父さんが帰ってくると喜び、興奮してしまうので呼吸が荒くなりますが
日中は随分落ち着いています。
今後についてですが、いろいろな面からこうちゃんの体調が回復次第
こうちゃんが一番幸せになれる道に進めたいと思います。
こうちゃんだけに愛情を注いでもらえる家庭へ・・と考えています。
まずは身体を完璧にしてからの話ですが。
前回追伸でお知らせした牡丹の背中ですが
膿みが出た分、背中のしこりが小さくなっている事から
もう少し様子を見る事になりました。
切ってしこりになっている部分を取ってしまえば簡単ですが
やはり麻酔のリスクは怖いです。
出来るならオペはない方が望ましいです。
本人は膿みが出たり、しこりになっている事は全く気にせず
(気付いてないね)元気いっぱいです。
残りの膿みが出てしまえばいいだけのことです。
昨日の今日で、バタバタしてちゃんと伝えられなかったので
今日はゆっくり書きますね。
こうちゃんのこと。
昨日までのこうちゃんは生まれてから3年、片手で数えられる程度しか散歩に
行かせてもらえず、もちろんシャンプーなんてものは知りません。
人に撫でてもらう事、人と一緒に遊ぶこと、何も知りません。
ただ、ご飯だけを与えられて生きてきました。
ただ、同居犬にシーズーがいたようでほかの犬を知らないという事はなかったようです。
今のこうちゃんの状態はとても悪くこの夏は越せないどころか1週間すら危ないです。
まずは3日。もし持てば1週間。その後は追い追いと目標を立て
とにかく治療に専念します。
女王
王子もんじ
こうちゃんは行動を制限せざるを得ないという判断で2畳弱のサークルに
います。動き回るだけで危険な状態です。
また状況を書きにきます。
追伸ですが牡丹の膿んだ背中も先週あたりから再発しており
抗生剤を飲んでしますが
あまりよくならず、予定通り切開してのオペになると思います。
こちらは明日自分とこの教授に相談の上決定します。
さて、こうちゃんが我が家にやってきて4時間あまりが経過しました。
心配していた我が家のワンコの王者はもんじの圧勝であっけなく幕を閉じました。
もんさん、こうちゃんが来た時はほとんど無視( ゚Д゚)ポカーン
牡丹だけが興奮していました。
こうちゃんがもんじのところに行っても何も見てない・・何も聞いてない・・
<(*´з`)>シラネェェェェ状態でかましていました。
館長は「ほんとはビビってんじゃないのか?」と思っていました。
牡丹もこうちゃんにお尻を舐められたりしながらも、こうちゃんの行動にびっしりマークしていました。
そして、ついに日付が変わり・・
牡丹が行動を!
なんとマウントしかけて、こうちゃの背中に手をかけました。
「私の方が上なのよ!」と・・・
そしてこうちゃんもマウントしようとしたのかは分かりませんが
牡丹の後ろに回った瞬間、牡丹がものすごい勢いで激怒!
この瞬間、こうちゃんが降参しました。ビックリするぐらい降参です。
鶴の一声・・
この時もんじは余裕の風格で背中を向けて寝てました。聞き耳だけ立ててね
牡丹はもんじのマウントだけは受け入れます。
カカア天下という表向きの仮面はありますが、上下関係はキッチリできているのです。
これは館長も当然分かってました。
なんだかんだ言っても、ぼーちゃはもんじには逆らわない。
もんじは、新人のこうちゃんの相手を全て兵隊の牡丹に任せていただけなのがよく分かりました。
あの一見気弱なもんさんが・・ 寝ているもんじの背中から王者のオーラが目に見えるようでした。
貫禄があるってこういう事かと・・ 能ある鷹は爪隠す・・
かっこいい・・もんじ・゚・(*ノД`*)・゚・。
来世は絶対もんじと結婚します。
体は一番デカいけど、一番年下。そしてやっぱり3番手なんです。こうちゃんは。
牡丹はもんじの下。 その牡丹に降参したという事はこうちゃんは当然最下位なのです。
こうちゃん、すでにもんじには近寄れず・・時折尻尾をピコピコさせながら
ご機嫌伺いにもんじのもとへ行きますがもんさん完全無視( ゚Д゚)ポカーン
もんじがちょっと動くとビクーッ!!のこうちゃん。
もんさん・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
今日、ワンコの世界の順位争いというものが、ビックリするぐらい伝わりました。
もんさんは争いには参加しませんでしたが。頭脳派なんだな。
争い事はキライです。平和主義・・それがもんさんなのです。
そんな王国の王者です。
かっこいい・・もんじ・゚・(*ノД`*)・゚・。
大好き・・。
しかし動物の自然ってすごい。
ワケあって家族が増えました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
黒パグのこうちゃん(こうたろう♂ 3歳?)
です。
話を聞いて3分で決定して、10分で連れてきました。
まだ落ち着かずなかなか写真が撮れないのです。
これだけは言えます。
①まず、早急に痩せなければいけない超デブだという事。
昨年の13キロの牡丹を確実に上回っており、ゼェゼェハァハァが止まりません!
たぬきみたいでヤバイです。
②それからものすごく図太いという事。
来てすぐに風呂に入れたのですが浴槽でも横になったりもんじや牡丹にも
動じないという事。
③もんじのように、牡丹のお尻を舐めるという事
牡丹のように、お父さんの足を舐めるという事
もんじの、大事なものまで舐めるという事
もんじの影がかなり薄いという事
もんじの大好きな牡丹のお尻を、こうちゃんに取られそうという事
右隅牡丹 左手前(牡丹のお尻舐めてるの)もんじ
奥がこうちゃんです。
体重13キロ越 早急にダイエットです。